こんにちは!
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね…!引き続きコロナはもちろん、熱中症にも気をつけなければなりません。なかなかリアルに集まって、スポーツができない中、10月からオンラインでこんなイベントが開催されます。
オクトーバー・ラン&ウォーク2020
■公式サイト
https://arbeee.net/
開催期間は【10月1日(木)0:00~10月31日(土)23:59】
この開催期間のあいだに、専用アプリをスマホにダウンロードして、ウォーキングまたはランニングの1ヶ月間の平均距離でランキングを自治体ごとに競います。
専用アプリをダウンロード?難しそう…という方ご安心ください!
公式サイトで分かりやすく、アプリのダウンロードから参加方法まで順を追って説明してくれています。
■参加方法
https://octoberrun.jp/join/
ウォーキングの部と、ランニングの部でそれぞれダウンロードするアプリが違いますので、お気をつけください。もちろん、ウォーキングだけの参加でも良いですし、ランニングだけの参加、または両方で参加していただいてもOKです!
スポーツタウン対抗戦
自治体ごとに競います…ってなに?と思った方、佐野市は実は”スポーツタウン”なのです!
■スポーツタウン対抗戦について
https://arbeee.net/topics/oct_sportstown/
「我が町こそ、スポーツタウンだ!」という日本全国のスポーツタウンを名乗る自治体同士で、住民のランニング、ウォーキングの距離を平均し、ランキングを発表。
つまり、ひとりでも多くの佐野市民のかたに参加していただき、毎日こつこつ「歩く」「走る」をしていただけることが重要!ということなのです。みなさんで協力してスポーツタウン佐野を1位にしましょう!
イベントをきっかけに
普段ウォーキングやランニングをしない方も、お友達を誘って、家族といっしょに、はじめてみてはいかがでしょうか?
さのスポも10月からの開催に向けてランニングの部のアプリ「TATTA」をダウンロードしました。ちなみに自治体ごとのランキングだけでなく、個人のランキングもチェックできます。
例えば、ウォーキングした距離に応じて、「自分は栃木県の中で何位なのか」を知ることができます。毎日歩いた距離やランキングをチェックすることで、歩くモチベーションにもつながりますね。
さのスポ個人としては抽選で当たる、オリジナルスポーツグッズをもらうためにがんばります。
10月は佐野市内中で「歩く人」「走る人」がたくさん現れることでしょう!